こんな疑問、感じたことありませんか?
- 「NTTのパビリオンって何がそんなにすごいの?」
- 「パラレルトラベルって、実際どういう体験ができるの?」
- 「未来の通信って、私たちの暮らしとどう関わるの?」
その答えは、2025年の大阪・関西万博にあります。
NTTが挑むのは、“離れていても心が通じる”という、かつてない体験。
このブログでは、そんなNTTパビリオンの魅力を、わかりやすく・感動とともにご紹介していきます。
読み終わるころには、きっとあなたも「行ってみたい!」と思っているはずです。
「PARALLEL TRAVEL」──時間も空間も、心で超える旅へ
このパビリオンのテーマは、“PARALLEL TRAVEL”。
言葉だけ聞くと、ちょっとSFっぽいですよね。でも実は、「遠く離れた人と、同じ場にいるような感覚を共有できる未来」がここにあるんです。
例えば、奈良にいるおばあちゃんの鼓動や声を、ここ夢洲で“まるで隣にいるように”感じることができる。そんな未来、想像したことありますか?
建物自体が、まるで生き物のよう。
NTTパビリオンの建築コンセプトは「感情をまとう建築」。布が風に揺れて影をつくり、音が振動して心に響く。人の感情と呼応して、空間がまるで“息づいている”ように動くんです。
まさに、五感で味わう未来のカタチ。
注目の技術①|世界初!3D空間ライブ体験
えっ?ライブって「映像」だけじゃないの?と思ったあなた。
NTTは、**「空間ごと伝送する」**という革命を起こしました。
万博記念公園の3Dデータと音・振動をIOWN(アイオン)という技術で伝送。夢洲のパビリオンで、そのまま体験できるんです。まるで、時間も距離も“瞬時に”超えてしまう感覚。
次世代情報通信基盤「IOWN(Innovative Optical and Wireless Network)」
注目の技術②|あなたの“気持ち”が建物を動かす!?
来場者の表情をカメラが読み取り、AIが分析。すると、建物に張られた布が、あなたの感情に応えるようにゆらぐ。
これ、ちょっと信じられない未来の魔法みたいじゃないですか?
しかもそれを動かすのは消費電力が従来の1/8という環境にやさしい光コンピュータ。
「未来って、優しくてカッコいい」──まさにそんな空間です。
心でつながる“未来の電話”と、変わり続けるパビリオン
シグネチャーパビリオン「いのち動的平衡館」にある“未来の電話”とも連動。
音や映像だけじゃない。触覚までも伝えるその電話で、「あなたが、そこにいる」と感じられる体験ができます。
声だけじゃ足りない。距離も関係ない。本当のつながりがそこにあります。
このパビリオン、来場者の“気持ち”で変化していきます。
展示棟の壁に、来場者が布を結びつけていくと、パビリオンの色が毎日少しずつ変化。
会期が終わる頃には、みんなの思いが詰まったカラフルな空間が完成しているはず。
一人ひとりの参加が、この“未来のカタチ”を創っていくんです。
- 18万枚の布
- 1,500本のカーボンワイヤー
- 再生可能エネルギー(太陽光・水素・バイオマス)
目に見えるすべてが、自然と共生するための答えなんです。
ただのデザインじゃない。
「どうすれば地球に優しい未来がつくれるか」
その答えを、NTTは“体験”で教えてくれます。
シグネチャーパビリオン「いのち動的平衡館」にある“未来の電話”とも連動。
音や映像だけじゃない。触覚までも伝えるその電話で、「あなたが、そこにいる」と感じられる体験ができます。
声だけじゃ足りない。距離も関係ない。本当のつながりがそこにあります。
💡豆知識:人の失敗にどう向き合う?
完璧な技術も、計算された設計も、そこに関わるのは“人間”。
どんなに緻密に準備しても、間違いは起きるものです。でも、そこから「どう修正するか」「どう未来に活かすか」で、私たちはまた前に進める。
NTTパビリオンも、まさに“失敗から学び、挑戦し続ける姿”を体現しています。
だから、私たちも誰かのミスを見たとき、すぐに批判するより、その背景や想いに目を向けてみませんか?
まとめ|NTTパビリオンで、あなたの“心”が動き出す
- ただ未来を「見る」だけじゃない。“感じる”万博体験
- 感情と共鳴する建築、表情に反応する布の揺らぎ
- 世界初の技術と人の想いが溶け合う空間
NTTパビリオンは、未来のテクノロジーが「心をつなぐ」ためにあることを教えてくれる場所です。
ここで感じたこと、考えたこと。それこそが、未来を創っていく「あなたの力」になるかもしれません。
📘 他にもこんな万博記事が読まれています!
👉【EXPO2025】公式ガイドブック誤掲載に思うこと|失敗の中にも夢がある

👉【EXPO2025】スタンプパスポートって買うべき?夢を記録する一冊とは

👉【EXPO2025】ドローンショーがすごすぎる理由!夜空に描く未来体験
