2025年8月9日発表分の万博チケット販売数・来場者数の推移を速報でお届けします。前週(8月1日発表)との比較から、各種チケットの伸びや夏休み効果を徹底分析!
このブログでは、週ごとの変化や注目の傾向、購入の参考になるデータをわかりやすくまとめています。
🎟️ 万博チケット販売数の推移(8/1→8/8)
- 累計販売数:18,095,703枚
(前回:17,544,497枚 → 今回:+551,206枚) - 増加率:+3.14%
■ 種別ごとの販売推移と増加率

チケット種別 | これまで販売数 | 今週までの販売数 | 増加枚数 | 増加率(%) |
---|---|---|---|---|
一日券 | 9,601,786 | 9,746,712 | +144,926 | +1.51% |
平日券 | 2,760,867 | 2,969,255 | +208,388 | +7.55% |
夜間券 | 1,162,539 | 1,278,352 | +115,813 | +9.96% |
特別割引券 | 423,751 | 448,398 | +24,647 | +5.82% |
通期パス | 396,519 | 399,479 | +2,960 | +0.75% |
夏パス | 253,570 | 267,573 | +14,003 | +5.52% |
3歳以下無料券 | 306,690 | 326,230 | +19,540 | +6.37% |
一般団体割引券 | 274,296 | 292,082 | +17,786 | +6.49% |
後期学校団体割引券 | 23,382 | 26,523 | +3,141 | +13.43% |
その他(招待券・前売券等) | 2,134,667 | 2,341,099 | +206,432 | — |
✅ 注目ポイント
- 夜間券の伸びが+9.96%と急上昇!
夏の夜間イベントや暑さ対策として注目されています。 - 平日券も+7.5%以上の大幅増。平日利用の家族連れや観光客が増えている証拠です。
- 一日券は+14万枚以上増加と依然として販売主力。
👥 万博来場者数の累計と今後の予測
- 累計来場者数(8月8日現在AD証含む):15,623,522人
(前回:14,575,989人 → 今回:+1,047,533人) - 先週の来場者数は約104万人超と、7月後半の90万人台から大きく増加!
夏休みと週末のイベント効果が如実に現れています。
📊 前回との来場者数・チケット比較まとめ
指標 | 前回(8/1) | 今回(8/8) | 増加数 | 増加率 |
---|---|---|---|---|
チケット販売数 | 17,544,497枚 | 18,095,703枚 | +551,206 | +3.14% |
来場者数(累計) | 14,575,989人 | 15,623,522人 | +1,047,533 | +7.19% |
🔎 今後の見通しとおすすめ
- 8月後半はお盆休み・週末イベント・音道楽EXPOなど盛りだくさん。さらなる来場・販売増加が予想されます。
- 混雑回避のためには「夜間券」や「平日券」の活用がおすすめ!
- 通期パスはすでに40万枚目前。購入検討中の方は早めの判断を!
まとめ

万博の盛り上がりは今がピーク!特に夜間券の急増と平日券の健闘が目立った週となりました。
今後の来場計画やチケット購入の判断に、ぜひこの記事を参考にしてください。