NFTを始めるなら日本円で始められるHEXA

Web制作を学ぶ Day4 【Webの仕組み 初心者向け】

タック
タック

WebのページってHTMLやCSSによってできているんだって

Baby panda
Baby panda

えっ!?どういうこと??

Webページについて

私達が普段見ているインターネットのページは実はこれから学ぶHTMLやCSSによってできています。要はWebページはHTMLやCSSの「集合体」です

ブラウザ【Google chromeなど】が「HTMLパーサー」、「HTMLレンダリングエンジン」の機能を使って私達がこれから作っていくHTMLファイルを人間が見られるようにします。

Web上で何かを調べるときはこのようになっています。流れは以下になります

  1. 検索したいURLをブラウザに入力
  2. ブラウザはサーバーにHTML・CSSファイルを要求する
  3. サーバーはブラウザにHTML・CSSファイルを送る
  4. ブラウザは見やすいように表示し検索者に送る

検索すると裏ではこのような流れで作業し検索した方へとファイルを届けています。

タック
タック

ブラウザーやサーバーってすごく働き者なんだよ

Baby panda
Baby panda

検索したらページがでてくるからそこまで考えたことなかったよ

ブラウザの種類

ブラウザはWebページを見やすくためにあります。パソコンだと【Google Crome】【Edge】をお使いだと思います。IphoneやMacをお使いなら【Safari】を使うことが多いのでないでしょうか?ブラウザによって少し表示が変わります。

プラウザは様々ありますが、今回用意してもらいたいものは【Google Crome】です。こちらはWeb制作コーディング作業において必須になるからです。

ブラウザの種類(クリックでサイトへ移動)

Google Cromeをインストール

ダウンロード後にサイトへアクサスし検索のページになっていれば【完了】です。

この時にパソコンの規定もGoogle Cromeに変更しましょう。

お疲れさまでした!今回はインストールができれば【完了】です。

それでは次回は実際にVSコードというテキストエディターを使ってHTMLを書いていきます。今回インストールした【Google Crome】で実際にWeb上に表示されるまでを勉強しますね。ここからWeb制作の道が開かれます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA