「未来がやってくる日」まで、あと2日。
いよいよ【EXPO2025 大阪・関西万博】が、その幕を開けようとしています。
今週、新たに発表されたチケット販売状況では、ついに累計販売枚数が900万枚を超えました!
最新チケット販売状況(2025年4月9日現在)
チケット種別 | 販売枚数 |
---|---|
一日券(超早割・早割) | 7,514,022枚 |
開幕券 | 379,475枚 |
前期券 | 712,005枚 |
特別割引券 | 59,076枚 |
通期パス | 48,503枚 |
夏パス | 30,846枚 |
3歳以下無料券 | 40,965枚 |
一般団体割引券 | 38,659枚 |
前期学校団体割引券 | 10,941枚 |
後期学校団体割引券 | 673枚 |
こども招待一日券 | 222,750枚 |
おとな招待一日券 | 7,740枚 |
✅ 累計販売数:9,065,655枚
前回(4月2日)からの販売推移
チケット種別 | 4/2時点 | 4/9時点 | 増加枚数 | 増加率 |
---|---|---|---|---|
一日券(超早割・早割) | 7,434,951枚 | 7,514,022枚 | +79,071枚 | +1.06% |
開幕券 | 317,142枚 | 379,475枚 | +62,333枚 | +19.65% |
前期券 | 532,327枚 | 712,005枚 | +179,678枚 | +33.74% |
特別割引券 | 49,107枚 | 59,076枚 | +9,969枚 | +20.29% |
通期パス | 41,884枚 | 48,503枚 | +6,619枚 | +15.80% |
夏パス | 29,133枚 | 30,846枚 | +1,713枚 | +5.88% |
3歳以下無料券 | 33,866枚 | 40,965枚 | +7,099枚 | +20.96% |
一般団体割引券 | 27,017枚 | 38,659枚 | +11,642枚 | +43.09% |
前期学校団体割引券 | 4,844枚 | 10,941枚 | +6,097枚 | +125.83% |
後期学校団体割引券 | 673枚(変動なし) | 673枚 | ±0枚 | 0.00% |
こども招待一日券 | 222,748枚 | 222,750枚 | +2枚 | ±0.00% |
おとな招待一日券 | 7,740枚 | 7,740枚 | ±0枚 | 0.00% |
📌 前期券や開幕券、団体関連チケットの伸びが著しく、まさに“ラストスパート”の勢いです。
Q&A:今さら聞けない!ラスト直前の気になること
Q. 雨の日ってどうなるの?
A. 万博は雨天決行!一部屋根付きエリアや屋内パビリオンも充実しています。雨具を準備して、むしろ“雨の日ならではの静けさ”を楽しむのもアリ。
Q. 1日で全部回れる?
A. 正直、全部は無理です! パビリオンは150を超えます。気になる国やテーマをあらかじめ絞って回るのが◎。
Q. 服装や持ち物のコツは?
A. 動きやすい靴と、朝夕の温度差に備えた軽めの上着がマスト。日除けグッズ&モバイルバッテリーも忘れずに。
豆知識:今週の“へぇ〜”な未来の話
🌐 人気の“EXPO公式アプリ”には「AIナビ機能」付き!
まるで未来のコンシェルジュ。滞在時間や興味に応じて、おすすめルートや展示を提案してくれます!
🥄 “未来ごはん”が体験できる!?
会場内では、昆虫食や植物肉など、持続可能な食の提案メニューも登場予定。勇気があれば、チャレンジしてみるのも思い出に。
🚅 夢洲までのアクセスは意外と便利?
大阪中心部からのアクセスも増便予定。特にシャトルバスや高速船の運行情報は事前にチェックを。
まとめ:900万人の夢が、まもなく動き出す

これまでの悩みも、迷いも、すべてを超えてここまで来た——
2025年4月13日、未来の社会に一歩踏み出す日が、すぐそこに。
チケットを手にした人の数は、もう900万人を超えました。
残すはあなたの一歩だけ。
👉️人気の記事はコチラ

